山登り
朝日連峰その8(終)

小屋に戻ると、取材に来ていたNHKのスタッフと管理人さんらが1階の広間で宴会をしていて、8時の消灯間際まで賑やかでした。「この宴会は取材費用として受信料でまかなわれているのかも」と、半ば嫌な気分になりながら、シュラフを「 […]

続きを読む
山登り
朝日連峰その6(^_^;)

山行きから既に10日以上経っているのになかなか終わりません(^_^;) 朝日連峰随一の名水「銀玉水」から少し登ると、斜面が裸地化してしまったのか何かの人工物で覆われたところがありました。朝日連峰には不釣り合いな丸太の階段 […]

続きを読む
山登り
朝日連峰その5

当初、昼食の場所として小朝日岳山頂で餅入りラーメンを摂る予定でしたが、暑さで水を消費し過ぎて心許なくなったため、次の水場「銀玉水」に変更。小朝日岳を出発すると間もなく、これまで登ってきた苦労を無にするような急な下り坂続き […]

続きを読む
山登り
朝日連峰その4

小休止した後、次なるピークの小朝日岳へ。道々、さまざまな花々が現れ、暑さで辟易する気持ちを少し和らげてくれました。 白花花苦菜(シロバナハナニガナ) 能郷苺(ノウゴウイチゴ) 白根葵(シラネアオイ) 赤物(アカモノ) 白 […]

続きを読む
山登り
朝日連峰その3

翌朝は少し寝過ごし、5時過ぎに出発。朝日川の川面から高さ10メートル以上もありそうな鉄板の吊り橋を渡る揺れで眠気は一気に吹き飛びました。 最初は薄暗がりの中、だらだらとした急な登りが続き、気が滅入りそうでしたが、高度を増 […]

続きを読む