2007/05/18
遠い昔の話になってしまいましたが、大型連休の後半、福島の安達太良山に登ってきました。元日に続いて今年2回目、通算で5回目で、数少ない登山歴の中で最も多く登っています(^_^;)。安達太良山は専ら日帰りで登れる山なのですが […]
2007/01/17
安達太良山と同じく初級者向けの大菩薩嶺(山梨・2057メートル)に登ってきました。時期的にも本格的な積雪はこれからといったところで、軽アイゼンで十分でした 林道が閉鎖される冬の典型的な登山ルートは、裂石登山口から上日川峠 […]
2007/01/06
元日は穏やかに晴れるとの予報を聞き、今季初の足慣らし雪山として栃木・那須岳にしようか、福島・安達太良山にしようか悩みました。無雪期に登る山としてはいずれも初心者向けで、鎖場などの急登個所もありませんし、避難小屋も完備して […]
2007/01/03
元日は例年帰省するのですが、今年は好天に恵まれそうとの予報を聞き、福島・安達太良山への元日登山に単独挑戦してみました。4度目とはいえ、厳冬期の安達太良山は初めて。腰まで埋まる雪原の中を携帯GPSとカンジキに命を預け、冷や […]
2005/04/19
上司と一悶着あったので(^_^;)気晴らしがてら 「ほんとうの空」を見たいと福島の安達太良山に登ってきました 一昨年夏に登って以来2度目です 写真は年中無休で温泉付きの山小屋「くろがね小屋」です 「御休憩料」(^_^;) […]