見上げたもんだよ、八ツ場の橋脚
2009/10/25
今月中旬、群馬・長野・新潟(上信越)の県境にそびえる標高2140メートルの白砂山に登ってきました。登山口は、群馬の奥の奥、野反湖畔に位置するので、近くのキャンプ場内のバンガローに前泊しました。野反湖は、湿原を水没させて造 […]
「焼畑的」破壊に過ぎないのか?
2007/04/13
バブル崩壊が明白になった93年に閉店し、そのまま10年以上も事実上放置され廃虚と化していた大型スーパー跡。その建物ビルが昨年秋ごろから取り壊されつつあります。今年夏までには壊し尽くし、低層階に商業施設を入れた大型複合マン […]
きょうは茨城県議選投票日
2006/12/10
天気良好との予報に日帰りで一山といきたいところですが、きょうは県議選投票日。これまで死に票が累々たるものがあっても(^_^;)棄権したことが一度もないので…。間もなく投票が締めきられますが、投票率が低いこと請け合いです( […]