涸沼の夕映えと豪華ハゼ丼

久しぶりにニコンのコンパクトデジカメCOOLPIX8400と三脚を持ち出して涸沼の夕暮れを狙ってみました。

撮影モードを圧縮データのJPGではなく、RAWに設定したのですが、シャッターを切ってからメモリカードに記録完了するまでに10秒近くかかる上、パソコンでの取り込みや画像修正でも時間が結構掛かります。デジタル一眼レフのRAWと同じように扱うにはとても難があります。

とはいえ、広角24ミリ相当も撮れるEDレンズ付きCOOLPIX8400はデジタル一眼レフに匹敵する描写力があります。それに腕が伴っていませんが…(^_^;)

日没前の涸沼

上の1葉だけはJPGモードで撮影し、後の2葉はRAWモードで撮影しパソコンでJPG変換しています。

日没の涸沼

日没の涸沼2

帰りには、涸沼を眺められる湖畔のお食事処「いきいき」に初めて寄り、ハゼ丼を頂きました。野菜天ぷらも乗った豪華なハゼ丼で、涸沼特産のシジミのおすましもうまみがよく出ていました。サラダとゆで卵の前菜、茶碗蒸し、水ようかんのデザート、おかわり自由のコーヒーなども付いて850円。得した気分で帰宅しました。

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください