1泊2日の所用で千葉・勝浦へ外房線を使って行ってきました。
その帰り、東京駅行きの特急を待つ勝浦駅のホーム。ハトが怖がるでもなく周りをうろつき始めます。餌でも欲しいのでしょうか?

反対側のホームに電車がやって来て、ドアが開くと、なんとハトが飛び乗るではありませんか!続いてスズメ(ドアの左端)まで入っていきます。

発車間際、おばちゃんに追い出されてしまいましたが、外房線では次の駅まで乗っていくケースもあるようです。なんと牧歌的な…(^_^;)
このページは xfy Blog Editor を利用して作成されました。

こんにちは。
私も、時々外房線を使いますが、やはり鳩が無賃乗車をしていましたよ、
一駅ほど。
県内くらいでしたら、ちゃんと帰る様です。
伝書鳩って云われる位ですからね。
では、また来ます。
初めまして、もぉりぃさん。
遊びに来ていただき有り難うございます。
ハトは外房線の「常連客」なんですか(^_^;)
スズメやカラスだったら電車のドアが閉まって動き出した途端、窓に衝突したり車内で暴れそうな気がします。
さすがハトは平和の象徴なのか、争いごとが嫌いのようですね(^◇^;)