小休止した後、次なるピークの小朝日岳へ。道々、さまざまな花々が現れ、暑さで辟易する気持ちを少し和らげてくれました。
白花花苦菜(シロバナハナニガナ)

能郷苺(ノウゴウイチゴ)

白根葵(シラネアオイ)

赤物(アカモノ)

白山千鳥(ハクサンチドリ)

深山唐松(ミヤマカラマツ)

岩弟切(イワオトギリ)と白花花苦菜

白山沙蔘(ハクサンシャジン)

深山車花(ミヤマクルマバナ)?

そして到着した小朝日岳山頂では、多くのトンボが舞う中、最終目標の大朝日岳のほか、東北の山並みを堪能しながら、またしても暫しの休憩です(^_^;)
